ツバメのお宿
保護ツバメお腹の腫瘍? - ハコ
2018/08/10 (Fri) 19:42:16
お久しぶりです。
以前、奇形ツバメでお世話になったハコと申します。
保護して5日目になるのですが
保護した時からお腹に腫瘍のようなものがあります。
ちょっと見ていただきたく投稿しました。
兄弟より何日か発育は遅いようです。
今は羽菅がだいぶなくなってきたかな?という感じです。
フンは出したくてもなかなか出ずに
やっとでたかと思うととても大きなものが出ます。
食べ物は摺り餌に栄養を混ぜたものと
栄養剤に付けたミルワーム、をあげています。
Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - ハコ
2018/08/10 (Fri) 19:45:52
ごめんなさい。
説明足らずでした…。
新しいツバメのヒナです。
見づらいですが
お腹部分の、ちょうど羽がないところが膨らんでいます。
Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - みか
2018/08/10 (Fri) 20:54:08
お宿さんへ ハコさん写真です。かわりに。
Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - みか
2018/08/10 (Fri) 20:55:33
写真は 今日のものだそうです。
駆け込み掲示板のみけさんの返信ありがとうございました。お忙しいのに いつもすみません。
Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - お宿
2018/08/10 (Fri) 23:57:07
こんばんは~遅くすみません。
この掲示板に来る前にみかさんの携帯メールに気が付き先程とりあえず風呂に入ってから覗くと思いながら 風呂の中で なんとなく想像してた事写真で やはり・・・
出っ張り等なく 薄い膜(腹の皮が透けて見えるなかに まわるく見えるんでしょうか? 腸の位置 糞のたまり?
今迄食べていたのが 虫 今回すり餌食が入り、腸にたまり 便秘ぎみ? 糞が出しつらい 元気はありますよね、 糞をだすとき 踏ん張ってる?
もしそうなら お尻の穴の付近を温めながら(ぬるま湯をティッシュにつけ )穴の周り刺激して たまってる糞をでやすくしてあげる、たぶんこれだと、
この子他の子より遅れ 落ちた子ですか?
すり餌のあげる量を減らし ミルを多めにしてみたらと
すみませんこれしか思いつきません。
Re: Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - ハコ
2018/08/11 (Sat) 01:02:01
みかさん、いつもお世話になります。
写真添付ありがとうございますm(__)m
Re: Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - ハコ
2018/08/11 (Sat) 01:11:25
お宿さん、お忙しい中ありがとうございます。
確かにミルをあげるとフンも落ち着くような気はします!
擦り餌だともりもりと…
ツバメはパトしか知らなかったので
お腹の膨らみはパトにはなかった…と思ったのですが
もしかしたらパトの方が
普通じゃなかったのかも知れません。
この子は他の兄弟に比べると
育ちが遅いです。5日くらいは遅れているかと…
元気の方は…
まだ立つことはほとんどないです。
全体的に床にぺとっとしていてよく寝ています。
肩で息をしている感じはありますが
餌の催促もしますし、元気な方かなぁ…と。
肛門のマッサージもやってみますね。
遅くにたくさんアドバイス
ありがとうございました。
できることからやってみたいと思いますm(__)m
Re: Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - ハコ
2018/08/11 (Sat) 12:38:45
お宿さん、みかさん、ご覧くださった皆様
今日、病院へ行って来ました。
お宿さんのいっていた通りでした!
フンは恐らく擦り餌のせい。
お腹の状態も普通通り。呼吸も問題なし。
フンの検査も異常なく
元気に成長中だそうです。
わたしのツバメの基準
パト(奇形で12月に虹の橋へ)が
痩せすぎだったようです…
お騒がせしました…
ありがとうございましたm(__)m
Re: 保護ツバメお腹の腫瘍? - お宿
2018/08/11 (Sat) 22:51:51
ハコさんこれで安心ですね、その子 その子により、 消化しやすい物 詰まりやすい物があるんでしょうね、 元気が一番 我々も同じような事ありますものね、後5~7日位ですだちかな? すり餌も少し柔らかめにしたら どうかな? 我が家は子犬用ドックフードをふやかし小さく切ってあたえてます。 もう少しの間 よろしくお願いします。